<道路特定財源>50法人に国交省OB天下り 年収も高額
国交省の改革本部は、こうした団体の役員数と人件費を削減する方針だが、長期的に放置されていた実態が明らかになったことは、道路特定財源であるガソリン税の暫定税率延長の議論に影響を与えそうだ。』とのことです。 これでも暫定税率延長に賛成です ...(続きを読む)
民主党「ド野党根性」を捨てろ!
道路目的財源=到底財源の一般化や暫定税率の廃止にしても民主党が政権を担ってから、法律をひっくり返せば済む話しだと思います。 テロ特措法も小沢氏の言うように、国連決議があれば戦闘地に派兵することができる法律を通すことも簡単ですよね。 ...(続きを読む)
本当の悪魔は誰?(その2)
最後に、民主党の「ガソリン税の暫定税率を撤廃し、特別会計を全廃しても地方の道路は全部造ります」とか、「年金を全額税負担にするけど、絶対増税しません」なんて主張は、具体的な財源の裏付けに欠けた空理空論で、政策論議というレベルですらない ...(続きを読む)
2008年03月12日
暫定税率 wikipedia
posted by cut-bone at 15:32| 日記