2008年03月13日

ケネディ宇宙センター ライブカメラ

ケネディ宇宙センター ライブカメラ
2年前にケネディ宇宙センターも見学してる ので、これで2大宇宙センター制覇、というところでしょうか。敷地は ケネディ ほど広くはなくて、コンパクトな感じ。最初に トラム ツアーで敷地内を回る。目玉はやはり、管制センター見学でしょう。 ...(続きを読む)

もしベジータが友情に熱い奴だったら
見所たっぷりのケネディ宇宙センターなので、なるべく早い時間に行くか、もしくは思い切って1泊するのをおススメします。 ◆その他のツアーなど ケネディスペースセンターでは、私たちが参加したNASA Up Close Tourのほかに、マーキュリー計画 . ...(続きを読む)

夏時間
...(続きを読む). 日本初の有人宇宙施設「きぼう」が宇宙へ 読売新聞【ケネディ宇宙センター(米フロリダ州)=安田幸一】米航空宇宙局(NASA)は、米東部夏時間11日午前2時28分(日本時間午後3時28分)、土井隆雄 ...(続きを読む). まさか!(続きを読む)


posted by cut-bone at 19:51| 日記