2008年05月01日

総務省 告示

ICPFセミナー「自営無線通信の過去、現在、未来」
総務省は2003年に電波政策ビジョンを発表し、それ以来、施策の舵を切ってきました。2011年にはアナログテレビの停波が予定され、VHF/UHF帯について新しい利用方法が検討されています。 ユビキタス時代を展望して電波をいっそう有効利用していくために、 ...(続きを読む)

「アナログ放送終わります」テレビ画面に常時字幕へ「総務省」
てか、このサイト自体を総務省なり、 最寄の警察のハイテク犯罪課に届け出るなりし5000万世帯(全世帯) ▽「地方での認知度が低い」(総務省幹部) 地方が愚民というわけではなくて、 地方は地デジ導入時期が数年遅れていたのでは? ...(続きを読む)

総務省統計局
3月の完全失業率3.8%・総務省日本経済新聞総務省が30日発表した3月の完全失業率(季節調整値)は3.8%となり、前月に比べ0.1ポイント低下した。完全失業者数は前年同月比13万人減の268万人となり、28カ月連続で減少した。また就業者数は6336万人 ...(続きを読む)


posted by cut-bone at 14:01| 日記