2008年05月07日

九条世界会議

おにゅーのランウエア「幕張」
... 何やら体も気持ちもスッキリです(≧∇≦) 日ごろお仕事と主婦業とお勉強に私なりに9条を語ることが、日本社会と向き合うことだと思っている」 5月4〜6日、千葉市美浜区の幕張メッセで9条の理念を世界で生かす道を探る「9条世界会議」を開く。 ...(続きを読む)

幕張メッセ [ラジオ][JUNK]シカゴマンゴ
自主企画 外国ジャーナリストが語る 海外から見た憲法9条 と き 5月5日(月・休) 13:00?15:30 ところ 幕張メッセ 国際会議場202号室 参加費 企画参加には 「9条世界会議」参加費として 1000円が千葉・幕張メッセ) ・【決算発表】ベスト電(8175)08 ...(続きを読む)

9条世界会議・関西に7500人
「9条世界会議・関西」が、5月6日午前10時から大阪市の舞洲アリーナーで開かれ、7500名(主催者発表)が参加者しました。奈良宗教者9条の会のメンバーも参加しました。 午後1時からの全体集会は、小山乃里子さんの司会で進められました。 ...(続きを読む)


posted by cut-bone at 23:00| 日記