2008年05月17日

アツミゲシ 画像

「小貝川フラワーフェスティバル」会場で不正けし:アツミゲシ発見
この「不正けし」は「アツミゲシ」と呼ばれる品種で、地中海原産の帰化植物です。約6センチほどの紫や赤の花を咲かせます。花期は4月中旬から5月下旬。背丈は50〜100センチになり、花がきれいなため、自宅に持ち帰って植えてしまうこともあります ...(続きを読む)

雨が〜
アツミゲシだと思います。 どこからか飛んできたのでしょうね。 鹿島港があるせいか花の種も材木などについてやってくるようです キレイなお花ですがケシは植えていいものといけないものがあります。 3種類は植えてはいけないのだそうです。 ...(続きを読む)

アツミゲシ
Hot news アツミゲシ ケシ:ふれあい公園で栽培 茨城・下妻市「気づかなかった」(続きを読む)


posted by cut-bone at 10:28| 日記